Q&A

Q.ご来場されるお客様へのお願い
Q.当日券について
当日券は残席のある場合に限り、開演の1時間前から販売いたします。
販売は抽選にて行います。先着順ではございません。
開演の1時間15分前より抽選券配布列を形成させていただきます。開演の1時間15分前よりも早い時間にお並びいただく行為は禁止とさせていただきます。
当日券はお1人様1枚までの販売となります。また抽選券を配布する際もお1人様につき1枚お渡しいたします。
※抽選券の複製は固く禁止いたします。
当日券の予定数が当日券をご希望のお客様の人数を上回る場合は、開演時間または予定枚数が終了するまで引き続き当日券を販売いたします。
※当日券は予定枚数が終了した時点で販売を締め切らせていただきます。
【当日券抽選券配布列にお並びいただく際のご注意】
・ご当選された場合のキャンセルは受け付けられませんので、ご購入を希望されるお客様のみお並びください。
・代理の方が並ぶ行為は禁止とさせていただきます。ご観劇されるお客様ご本人がお並びください。
・スペースに限りがございますので、早くご来場いただいても待機していただく場所がございません。先着順ではございませんので、お時間に合わせてお越しくださいますようお願いいたします。
・お客様同士で列をお作りいただいてしまうと混乱の原因となりますので、必ずスタッフの指示に従ってお並びください。
・お並びいただく際、劇場外でお待ちいただくお時間がございます。なお、劇場の近隣施設や店舗へご迷惑となる行為(大声を出す、ゴミを放置する等)はご遠慮ください。
【当日券購入に関するご注意】
·お支払いには現金、クレジットカード、交通系ICカード、一部電子マネーがご使用いただけます。
<クレジット取扱い会社>
VISA/MasterCard/JCB/AMEX(American Express)/Diners/Discover Card
<交通系ICカード取扱会社>
Suica/PASMO/Kitaca/TOICA/manaca/ICOCA/SUGOCA/nimoca/はやかけん
<電子マネー取扱会社>
iD/QUICPay
·交通系ICカードのチャージはご利用いただけません。
·決済端末の電波状況等により、クレジットカード、交通系ICカード、電子マネーがご利用いただけない場合もございます。その際は現金でのお支払いをお願いさせていただくこともございますので、予めご了承ください。
·クレジットカードのお支払い方法は「一括払い」のみとさせていただきます。
·決済方法は併用してご利用いただけません。
・回によりご用意できる当日券の枚数・座席は異なります。事前に枚数・座席をお伝えすることはできかねます。
・お座席をお選びいただくことはできかねます。早くお並びいただいた方、当選番号の若い方が良いお席でご覧になれるわけではございません。
・一部の席については舞台上の演出が見えづらい可能性がございます。その際は係員よりお声掛けをさせていただきます。
なお各公演前日22時まではローソンチケットにて当日引換券のチケットをお買い求めいただけます。詳しくは「当日引換券について」をご確認ください。
Q.当日引換券について
公演当日、開演1時間前より受付にて座席指定券とお引き換えいただくチケットで、各公演前日22時までご購入いただけます。
チケットは先着順ではなくランダムでのお渡しとなります。お座席はお選びいただけませんので、予めご了承ください。
※一部公演が対象となります。
※引き換え受付時間は開場時間により変更になる可能性がございます。
※公演当日、「当日引換券」に印字された氏名とのご本人確認を実施する場合がございます。
ご来場の際にはご本人様確認書類を必ずお持ちください。ご本人様確認書類についての詳細はこちら
【販売期間】
8月1日(火)~各公演前日22:00まで
【チケット取扱い】
ローソンチケット:http://l-tike.com/pedal-s/
Q.リピーターチケットについて
各公演終演後に劇場にてリピーターチケットの販売を行います。
リピーターチケットは、日程、席種、席番をお選びいただけますが、ご希望の公演の残席がない場合もございます。予めご了承ください。
※リピーターチケットは紛失や受け取り忘れによる再発行はできません。十分にご注意ください。
Q.チケットの紛失・お忘れについて
紛失・盗難・破損などいかなる場合においてもチケットの再発行はできません。
また、公演日時のお間違え、チケット忘れ等、チケットをお持ちでない場合はどのような事情においても入場できません。
お手元にあるチケットの記載内容を事前に必ずご確認のうえ、お忘れなくお持ちください。
Q.上演時間について
約2時間10分(途中休憩なし)を予定しております。
※上演時間には変更が生じる可能性がございます。
※来場者限定イベントの時間は含まれておりません。
Q.開場時間について
開演1時間前からロビー・客席開場を同時に行います
※ロビー・客席開場時間は前後する可能性がございます。
Q.再入場について
必ずチケットの半券をお持ちいただき、再入場の際に、劇場スタッフにチケットの半券をご提示ください。
※終演後は再入場いただけません。
Q.開演に遅れた場合
開演に遅れた場合は、スタッフがご案内いたしますので、指示に従い客席内にお入りください。
また、緊急時を除いて、上演中の入退場はご遠慮ください。
※演出の都合上、客席にご案内できない時間帯がございます。開演時間までにご来場いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
Q.グッズ販売について
【劇場販売について】
劇場にて舞台『弱虫ペダル』THE DAY 1のグッズを販売いたします。
詳細は「劇場販売」についてのページをご確認ください。
<注意事項>
※終演後物販につきましては、終演時間、混雑状況、情勢により変動する可能性がございます。当日のスタッフの指示に従っていただきますようお願い申し上げます。
【公式通販について】
■公式通販サイト
URL:https://marv-stage-goods.jp/shop/pedal
販売開始:8月4日(金)12:00~
※舞台『弱虫ペダル』The Cadence!の商品も取り扱っております。
【店舗販売について】
■SHIBUYA TSUTAYA
販売日時:8月4日(金)各店舗開店時~ 8月27日(日)閉店まで
Twitter:https://twitter.com/shibuya_25d
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-6
TEL:03-5459-2000
<注意事項>
※各所入荷状況が異なります。商品によっては在庫がなくなり次第販売終了となりますので予めご了承ください。
※取扱商品は予告なく変更になる場合がございます。在庫や取扱商品等の詳細は店舗・通販サイトまでお問い合わせください。
※店舗の方針によっては、営業状況が変更となる場合がございます。必ず事前に営業状況をご確認ください。
※近隣施設での公演グッズのトレーディング行為は禁止させていただきます。
※不良品の交換にはご購入いただいたレシートが必要となりますため、レシートは大切に保管していただくようお願いいたします。
※公演グッズ・販売時間の詳細は「GOODS」ページをご確認ください。
Q.プレミアムチケット限定グッズの引き換えについて
プレミアムチケット限定グッズは、公演期間中に劇場でのみ引き換えをいたします。
劇場外では対応いたしかねますので、ご来場の際には、プレミアムチケット限定グッズの引き換えをお忘れにならないようお気をつけください。
また、限定グッズの引き換えは、ご来場いただいた公演のチケットのみ対象とさせていただきます。
ご来場いただいた公演とは別公演分のチケットは引き換えいただけませんので予めご了承ください。
該当公演のチケットをお持ちのお客様は、劇場ロビー内の限定グッズ引き換えブースにて公演チケットのご提示により限定グッズをお受け取りいただけます。
※お渡しの際にチケット表面に引き換え済の捺印をさせていただきます。
・限定グッズ引き換え場所:劇場ロビー内特典受付
・受付時間:開場時~開演前まで
Q.車椅子でのご観劇・介助が必要なお客様について
【車椅子でご来場のお客様へ】
非常時の安全面を考慮いたしまして、車椅子でご来場のお客様には原則、車椅子席でのご観劇をお願いしております。予めご了承ください。
なお、付添いの方がいらっしゃる場合には、付添いのお客様もチケットが必要となります。
※車椅子席をご利用のお客様が複数人いらっしゃる場合には、付添いのお客様はお手持ちのチケットの座席でのご観劇をお願いする場合がございます。
※公演当日は開演の30分前を目安にご来場いただきますようご協力をお願いいたします。
お座席までのスムーズなご案内のため、お手数をおかけしますが、ご来場日の3営業日前までに下記項目をマーベラス ユーザーサポートへご連絡ください。
・公演日時
・付添いの方を含むご来場人数
・座席番号
・車椅子でご来場のお客様のお名前
【介助が必要なお客様へ】
ご不安な点や、ご相談がございましたら、事前にマーベラス ユーザーサポートまでご連絡ください。
Q.お手荷物のお預かりについて
劇場内にコインロッカー(※100円玉返金式)がございます。両替の対応は出来ませんのでご了承ください。
また、数に限りがございますので、最寄りの駅や会場付近のコインロッカーなどもご利用ください。
Q.ご飲食・喫煙所について
【ご飲食について】
劇場内での飲食はご遠慮ください。
※ただし、ペットボトルなどキャップ付きの蓋が閉まるお飲み物のみ、ロビーにてお飲みいただけます。
【喫煙所について】
劇場内での喫煙は禁止です。所定の場所にてお願いいたします。
Q.プレゼントについて
劇場入口にて、キャスト・スタッフ宛のお手紙・プレゼントをお預かりいたします。
宛先(キャスト・スタッフ名)をプレゼント・お手紙の外側に必ず明記していただきますようお願いいたします。
飲食物、生もの、お花、医薬品のプレゼントはお預かり出来かねますのでご了承ください。
※乾物(粉末の飲み物含む)、アルコール類、たばこ類、口に含むもの・医薬品は例外なくお断りさせていただきます。
※お渡しするまでにお日にちをいただく場合がございます。
受付時間:開場から開演まで
※チケット確認の前にお預かりいたします。
ご入場後にお預かりする場合は再入場が必要となりますのでご注意ください。
※終演後は受付いたしません。
Q.お花のプレゼントについて
キャスト・スタッフへのお花のプレゼント(アレンジ花・スタンド花・楽屋用のお花も含む)は全てご辞退申し上げます。
Q.応援グッズについて
【フラッグのご使用について】
本公演の演出の一部で使用する箇所がございます。使用するタイミングはこちらからお伝えさせていただきますので、それ以外のご使用はお控えください。
本公演グッズのフラッグ以外のお持ち込みはご遠慮ください。
なお、フラッグを振る際はお隣のお客様にぶつかったり、後ろのお客様の視界の妨げにならないよう、頭上より高く上げず、胸の位置でご使用ください。
【LEDシリコンバンド、ペンライトのご使用について】
LEDシリコンバンド、ペンライト等をご使用いただく場合は、カーテンコール時のみに限らせていただきます。
その際、他のお客様のご観劇の妨げとなるような行為はご遠慮ください。
発光の激しすぎるもの、ケミカルライト等はご使用いただけません。
なお、ペンライトのお持ち込みはお一人様4本までとさせていただきます。
また周りのお客様の視界を妨げるような過度な装飾はお控えください。
【その他応援グッズについて】
うちわや応援ボード等のグッズは、他のお客様の視界を妨げる可能性もございますのでお持ち込みいただけません。
公演中、来場者限定イベントに関わらず、全ての時間でご使用いただくことは出来ません。
劇場内にぬいぐるみをお持ち込みいただくことは問題ございませんが、上演中(来場者限定イベント含む)は鞄の中におしまいくださいますようお願いいたします。膝の上においてのご観劇はご遠慮ください。
上記をお守りいただけないお客様には、スタッフがその場でお声がけし、グッズをお預かりする場合がございます。
Q.客席降り演出について
本公演では一部、客席通路を使用した演出を予定しております。
手をのばす、身を乗り出す、キャストに近づく・接触する等の行為はお控えいただき、ご着席のまま他のお客様のご迷惑・ご観劇の妨げとならない範囲でお楽しみください。
また通路側にお座りのお客様はお手荷物が通路へはみ出さないようご協力をお願いいたします。
上記をお守りいただけない場合、演出の変更を行う可能性がございます。
Q.その他の注意事項について
・上演中の私語や大声を出す、身を乗り出しての観劇、立ち上がる等、周りのお客様のご迷惑となる行為、上演を妨げる行為は禁止させていただきます。
・上演が始まる前に予め、携帯電話、スマートフォン、スマートウォッチ、時計のアラーム、ゲーム機など、音や光の出る機器の電源を必ずお切りください。
上演中の使用は厳禁です。また、舞台の使⽤機材に障害が出る恐れがあるため、お持ちの機器のWi-FiはOFFにしてください。
・客席内での許可された時間以外の写真撮影、映像の撮影、音声の録音は固くお断りいたします。これらの行為は法律でも禁止されております。スタッフが発見次第、機材をお預かりしデータ消去の上、ご退場いただきます。
・周りのお客様の視界を妨げるような髪型や服装はご遠慮ください。帽子等をご着用のお客様は、上演中はお取りいただきますようご協力をお願いいたします。
・上演中は背もたれに背を付けた状態でご観劇ください。前傾姿勢や身を乗り出しての観劇、立ち上がる等の行為は、周りのお客様の視界の妨げとなります。
・2階席、3階席最前列のお客様は、落下の危険がありますので、身を乗り出したり、手すり付近に物を置いたりしないようお願いいたします。
・お持ちのチケット以外のお席に移動したり、荷物を置いたりしないでください。また、お荷物は全てお席からはみ出ないようにお願いいたします。
・本公演のキャスト、スタッフへの「入り待ち、出待ち」「待ち伏せ」「追いかけ」「撮影、録音」等の行為は一切禁止させていただきます。
上記以外にも、公演に支障を及ぼすような行為やスタッフが不適切と判断した行為があった際には、その場でお声がけし、やむを得ずご退場いただく場合や、公演を中断させていただく場合もございます。
また、会場及び近隣施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障をきたすだけでなく、公演中止となる場合もございますので絶対にお止めください。
特に公演開始前、また公演終了後の会場周辺での滞在はご遠慮ください。
全てのお客様に楽しくご観劇いただけますよう、皆様のご協力をお願い申し上げます。