Rockを求めて三千里 番外編
こんにちは!『幕末Rock』広報“さすらいロッカーYOU作”です。
ゲーム発売記念プチ企画として
『幕末Rock 超魂(ウルトラソウル)』の開発を支えた
開発スタッフにインタビューしてみました!
今回質問に答えてくれたのは企画担当の”ツインズ藤井”です!
---------------------------------------------------------------
Q.『幕末Rock』&『幕末Rock 超魂(ウルトラソウル)』で
一番お気に入りのストーリーは?
「8話」

始めて女性キャラの出てくる話でテンション上がりました。
ノリノリで作れたのでテンポも良くなって気に入っています。
もちろん男性キャラのシーンも気合を入れて作ってますよ。
Q.自分のパートでこだわった所、どうこだわったかを教えてください。
「ADVパート」

最も心がけていたものは大きく分けて二つです。
●キャラクターをかっこよく見せる事
●ユーザーを飽きさせない変化のある動き
「スキット」

1つのスキットで必ず1つは笑いどころを入れる事。
人によってはよく分からんというものもあるかもしれませんが…
Q.ゲームを作る上でこだわっている事はなんですか?
理想になるかもしれないですが、
常に全力を尽くして良いものを作る事、
自分にしか出来ないものを作る事。
Q.好きなキャラクターは誰ですか?
「フンドッシー」
ゆるキャラグランプリに出してもいいんじゃないでしょうか。
Q.好きな台詞はありますか?

誠仮面の「いいか 人生において困った時 何かにつまづいた時
すべては特訓でどうにかなる!」
ありがたい言葉ですね。
Q.開発中のロックなエピソード教えてください。
胸元に「ROCK」と書かれたパーカーを買って気分を高めました。
---------------------------------------------------------------
スタッフの熱情(パッション)でゲームは出来ているんですね。
僕もこのブログでRockを求めていろんな経験をしましたが、
無事『幕末Rock 超魂(ウルトラソウル)』発売を迎えられて感無量です!
贔屓(ファン)/煌(ファン)のみなさんの好きなキャラクターも知りたいので
ゲームの感想などなどTwitterでどんどんつぶやいて頂けるとうれしいです。
ハッシュタグは #幕末Rock ですよ!

烈(レッツ)!Rock!