会いに来てくれてありがとうなのだ!
東京国際アニメフェアでのサインお渡し&握手会大盛況で終わりました。
来てくださったみなさん本当にありがとうございます!!
参加券余っちゃってたらどうしようなんて心配していたのですが、
開始10分くらいですぐになくなってしまったと聞き驚き嬉しかったです。
握手会では動画工房さんが作ってくださった可愛い名刺を
「鈴々なのだ!」と手渡してから、がっちりと握手させていただきました。
「恋姫見てました!」「今、恋姫見てます」「DVD買いました!」
「鈴々が一番好きです」「ラジオ面白かったです」「ブログ読んでます」
「真恋姫のアニメ楽しみです」などなどなど
嬉しい嬉しい言葉をたくさんいただきました。
今回残念ながら来れなかった方からの想いを伝えてくれた方もいました。
お一人お一人と話が出来たのは短い時間だったけれど、
応援してくださっている気持ちがとってもとーーーっても伝わってきました。
「恋姫†無双」を楽しんでくださって、
そして秋から始まる「真・恋姫†無双」 にとっても期待してもらっていて
嬉しいのと同時に一層頑張らなくちゃ!!と強く思いました!
そして来てくださっただけでも嬉しいのに、差し入れまでいただいてしまいました。
お菓子やお人形、一度食べてみたいなあと思っていたケーキを
ホールでいただいてしまって驚きました。
みなさん、ありがとうございました。
美味しくいただきました♪
そうそう、ブースへ行ったら
このブログのために写真撮ろう!
とか、
伊藤プロデューサーがお知らせしてくれた
『真・恋姫†無双』のキービジュアル仕様 携帯用壁紙をゲットしなくちゃ~!!
とか思っていたのに…
いざブースへ行ったら頭真っ白になってすーーーーーっかり忘れてしまいました(><)
すみませんです~
えっと心優しい方がもしかしたらここに写真を載せてくださるかもかも

(載せましたよ! By 恋姫スタッフ)
残念でおなじみ公孫賛からメッセージなのだ!
3月21日、東京国際アニメフェアにおいて我が声を担当している河原木殿が
張飛役の西沢殿、許緒・璃々役の澄田殿と共にイベントに参加するそうだ。
先着50名の方のみとの限定握手会+サインお渡し会だという。
我と思わん方はぜひとも参加して欲しい!!
私はみなを信じて待っている。
よろしくお願いするぞー!
そして河原木殿が参加しているユニット「Matsu-Ragi」でも
4月18日にイベントを行うそうだ。
【Matsu-Ragi王国 王子と姫の誕生会2009】
詳しくは
申し込みフォーム
を見て欲しい!
こちらもどうぞよろしくっ!
公孫賛
★★★★★★
TAFは今週末開催です!
みなさんと会える貴重な機会を私たちも楽しみにしているので、
ぜひぜひ会いに来てくださいね♪
『真・恋姫†無双』のキービジュアルをTAFで手に入れるのことッ!
突然ですが…
プロデューサーの伊藤です。
鈴々ブログについに登場!しちゃいました!
さてさて、いつも『恋姫†無双』を応援していただきまして、本当にありがとうございます。
皆さんご存知の通り、今秋『真・恋姫†無双』のアニメ化が決定いたしました。
そこで!
東京国際アニメフェア2009マーベラスブースにて、
『真・恋姫†無双』のキービジュアルパネルを掲示します!
そのパネルに、会場限定QRコードがあるので、
それを携帯でアクセスすると・・・
なんとっ!!!
『真・恋姫†無双』のキービジュアル仕様 携帯用壁紙がゲットできます!
会場限定なので、お見逃しなく!
西沢広香さんと澄田まりやさんと河原木志穂さんも
3/21(土)には遊びに来てくれますし、
今年の東京国際アニメフェア2009でも、
『真・恋姫†無双』どんどん盛り上げていきますよ!
ご来場お待ちしてます!!!
みなさんはじめまして!
璃々、許緒役の澄田まりやです。
3/21(土)の東京国際アニメフェア2009にて、
西沢さん、河原木さんと一緒に
「サインお渡し&握手会」に参加させていただくことになりました!
イベントまであと数日!
恋姫ファンの皆さんにお会いできるのを、今から楽しみにしています。
皆さんのお越しをお待ちしています☆
許緒「みんなかかってこ~い!」
璃々「まってるよぉ~♪」
澄田まりや
握手会なのだ!
3月21日(土)の東京国際アニメフェア2009で
「祝!『真・恋姫†無双』TVアニメ化!!サインお渡し&握手会!!」
が行われることになりました♪
参加するのは私、西沢広香と河原木志穂さんと澄田まりやさんの三人です。
参加にはイベント参加権が必要で先着50名様限定で
3/21(土)10:00~マーベラスエンターテイメントブースにて配布されるそうです。
サインお渡し&握手会は16:00~(予定)
詳しくは
『恋姫†無双』公式HPのニュースページで確認してくださいね。
せっかくの機会なので鈴々ブログでこんなこと書いて欲しいなという質問や、
リクエスト等があったらお手紙に書いて握手会の時に渡してくださると嬉しいです♪
ではでは
東京国際アニメフェア2009 内 マーベラスエンターテイメントブース(C16)で
鈴々と公孫賛と許緒と握手なのだあ☆
かゆかゆなのだぁ!
この季節、お悩みの方も多い花粉症。
私もこの時期になると目がごろごろして、
目の周りがかゆくなります。
今年は早い時期から症状が出ちゃったので
きちんと病院で血液検査しました。
待つこと一週間…
結果!
花粉症ではありませんでした♪
スギもヒノキも目の周りの症状から一番疑われたブタクサ、その他も大丈夫!わーい!
でも、じゃあなぜかゆくなるんでしょう。
気になります…
呉の日・第10席の思い出を語ってもらったのだ!
3月の呉の日です。
そして第10席は呉の回!
なので櫻井浩美さんに第10席のコメントをいただきました~
『真名ネーム:甘寧にフンドシをプレゼントしようとしたら断られた孫権
前回のことを田中涼子さんに言ったら、
丁重に断られました。
考え直しです。
さて。
第10席の感想ですよね?
・・・感想・・・感想・・・。
・・・走った。
・・・・・・叫んだ。
・・・・・・・・・走った。
・・・デレた。
そんな回でした、孫権にとっては。
恋姫のお話の中では、かなりシリアスな回だったのではないでしょうか?
そして、孫策と周瑜のラブラブ回でもありました。
いつか、孫権と甘寧の激甘な回をやってください。
30分、二人しか出ない。
オープニングも歌います。
甘寧が。
エンディングも歌わせます。
甘寧に。
何ならCMもやっちまいましょう。
甘寧で。
夢が広がりますね。
オファー待ってます!!』
勝手に夢を広げているとまた甘寧に諭されちゃいますよ☆
櫻井さんの言うとおりこの回は一番シリアスなお話でした。
呉の人たちって髪の毛ピンクだし、おへそ出してるけど真面目なんだなあ
って思いました。
そしてシリアス回なのに、おっぱいネタが何気に多かったですね♪
むにゃむにゃマグロまん(このシーン大好き!)
陸孫のメロンのようなおっぱい
おっぱい勝ち組発言
チチ比べ三番勝負
大きさ、形、色、艶、感度、弾力、味の七番勝負
と、いろいろありましたが最後の孫権の可愛い笑顔がステキでした。
昨日、3月4日には恋姫無双DVD第六巻が発売になりました!
第11話と最終話が入ってます。
初回限定版のジャケット絵が、愛紗と鈴々のツーショットでとっても可愛いのです。
第9席の思い出なのだ!
通称「温泉の回」で大活躍してくれた
楽しい楽しい袁紹軍の3人からコメントをいただきました!
まずは、姫からお願いしますということで、袁紹役の加藤雅美さん!
「やっぱ裸で始まり裸で終わるポロリ担当だわって思ってたんですけど、
ホロリもあって一安心(笑)
笑いの絶えない楽しい現場だから、また皆で集いたいにゃ☆」
また集えそうですよ。嬉しいですにゃ☆(笑)
では次は文醜役の神崎ちろさんから!
「ふぃ~、走り疲れたし後はもぅ斗詩に任せた!斗詩よろしくぅ!!」
とってもぶんぶんらしいコメントいただきましたっ!
ということで任された斗詩こと顔良役の羽月理恵さん、よろしくです。
「皆さんこんにちは。
知力34にこだわりまくりの顔良役、羽月理恵です。
えぇ~またまた袁紹様のお風呂シーンから始まった9話でした。
9話といえば温泉です!
温泉いいですねぇ♪
今の季節ですと、雪降る中、広い露天風呂に浸かって、
冷た~い日本酒でも飲みたくなります。
そしてそして、袁紹様の深~い愛を感じることのできた回でもありました。
収録中、本気でジーーーンとしちゃいました。
後、何気に腹黒で強気な顔良が楽しかったです。
物量においては我が軍が圧倒的かと(笑)。
そんでもって文醜をオマケ扱い…(汗)。
これからも恋姫†無双の応援よろしくお願いします。
☆羽月理恵☆」
私も温泉に行きたい!そして飲んだくれたーい!
と、いろんなエピソード満載で面白くて温泉に行きたくなる9席です。
私からの見どころは、不自然な湯気とランランとの回想シーンとクマ違いに
気づいたときのリアクションです♪