INTERVIEW 社員インタビュー
オンラインゲーム/エンジニア Hoshi
エンジニア/新卒1年目

どのような就職活動をしましたか?
ゲームが好きで、プレイするのも作るのも両方好きだったので、ゲーム会社に絞って就職活動していました。 特に『ルーンファクトリー』と『牧場物語』が大好きで、制作に携わりたいと思ったのが、入社の決め手です。
マーベラスはどのような会社ですか?
プロジェクト内の雰囲気が良いと思います。 周りの先輩方が優しく、とても丁寧に指導していただいています。
入社して担当した最初の業務は何ですか?
コードのWarningを消す作業を行いました。 Warningを消す際に色々なコードを見るので、コード全体の構造の理解を深めることができたと思います。
就活や仕事をするうえで、役に立った学生時代のスキルはありますか?
学生時代に半年間、クライアントエンジニアとして別の会社でインターンをしていて、 そこでUnityの知識を増やせたことは役に立ったなと思います。 学生の間にインターンに参加しておくと、とても勉強になると思いますのでオススメです。
入社前と入社後で、どのようなギャップがありましたか?
面接の時も雰囲気が良いなと思ったのですが、入社してから改めて、会社の雰囲気が良いことに驚きました。 入社前は、「会社って怒る人とか怖い人が一定数はいるんだろうな…」と思っていたのですが、マーベラスは雰囲気が柔らかく優しい人ばかりだったので、この会社に入社して良かったなと思っています。
1日のスケジュールを教えてください。
2週間ごとにタスクが割り振られるので、そのタスクの消化を1日中行っています。 また、プロジェクト全体と、エンジニアのみのミーティングがそれぞれ毎日あり(昼会と呼んでいます)、 その日のタスクについての確認や報告などをしています。 休日は、ゲームをしたり本を読んだりしています。