INTERVIEW 社員インタビュー

アミューズメントゲーム/プランナー Kayo

企画/新卒3年目

マーベラスはどのような会社ですか?

自分のやりやすい形で働くことができる会社だと思います。
フレックス制度があったり、コロナの状況によっては在宅勤務への切り替えもできるのでプライベートとの両立がしやすいです。

現在担当している業務を教えてください。

現在は、とあるアミューズメントゲームのスタッフとして、ゲームの開発と保守業務を担当しています。

これまで、どんな経験を積んできましたか?

入社からしばらくはコロナの影響もあり、ずっと在宅勤務でしたが、少し落ち着いてからは営業担当の下に付いて、ロケテストの対応など各種業務のお手伝いをしました。そこから段々と開発業務の方へ移行していきました。
入社したての頃と比べて、業界の事に対する理解や1つの物事を色々な角度から見ることができるようになりました。

就活や仕事をするうえで、役に立った学生時代のスキルはありますか?

もともと学生時代にゲームセンターでバイトしていたので、その経験はとても役に立っています。単純に市場を理解するだけでなく、お客様と接することも多い仕事だったのでコミュニケーション能力も鍛えられました。

これまで一番苦労したこと、または嬉しかったことを教えてください。

嬉しかったことは自分が関わったゲームが実際に遊ばれているところを見た時です。遊んでいるところを直接見ることができるのはアミューズメントならではの醍醐味だと思っています。
また、SNSでプレイヤーの方が色々な反応をしてくれることも、とてもやりがいに繋がっています。

1日のスケジュールを教えてください。

大体午前中はメールのチェックや資料の作成をしています。午後は仕様の作成や実装の確認などをして過ごしています。
休日はゲームセンターに行ったり、たまにですが舞台を見に行ったりしています。

一覧へ戻る