——稽古場でもすごく努力家で、メンバーを引っ張っているとお聞きしましたが。
え、ホントですか?どうですかねえ(笑)
うん、でも、努力はする方ですね。芝居の役作りって、例えば人から、全く関係ないんじゃないか?って思われることでも、そういう所から何か掴めるかもしれないって思うんで…だから、いろいろやります、僕は。
まあとにかく、妥協はしません!やるからにはちゃんとやりたいんで。
——山吹のメンバーについての印象は?
なんかね、原作の中でのキャラクターとしては、敵チームだし、なんか怖いというイメージがあるじゃないですか。特に亜久津とか。
でもね〜、実際にみんなと関わってみると「なんて優しい、いい人たちなんだ、みんな!」という感じですね(笑)ホントにね、すごくいい人たちなんですよ、みんな!だからすぐに打ち解けられましたね。
JURIくんにしても、普段は全く亜久津みたいな鋭さはなくて。鋭くなるのは「JURI〜」って伸ばして呼んだ時くらい。"ジュリー"って伸ばすのは厳禁なんですよ(笑)自己紹介の時から「JURIは伸ばさないで下さい」って(笑)
——青学(せいがく)メンバーについてはいかがですか?
ホント、バカみたいに元気な奴ばっかりですね(笑)
例えば…まあ加治将樹って奴がいるんですけど、もうホント、うるさいほど出たがりで…(笑)あとアダーチンとか…なんだか濃い〜存在の奴がいたりとか。
今回が初仕事という人も多いんですけど、初めてとは思わせないほど、みんなエネルギーが高い!"みんなでいいものを作ろう!"というムードも、青学(せいがく)を中心に、全体的に伝わってきてる感じ。山吹も青学(せいがく)も含めて、全体的なチームワークが出来てきてると思います。
本稽古に入って、これからどうなっていくのかが楽しみですね。
——それでは最後に、HPを見ている方にひとこと!
みなさんに"夢"とか"愛情"だとか"感動"とかを与えられるよう、今、ホントにみんなでひとつになって、一生懸命がんばってます。
ですので、みなさんも期待して、楽しみに待ってて下さい!
|