GAME PLAY

ZOMBIE ACTION

ゾンビ・アクション

ゾンビと人間のハーフである主人公はゾンビパワーを使って様々なアクションが可能。
ゾンビだろうと人間だろうと気に食わないやつは全員ぶっ殺せ!

ゾンビ・パワー

ゾンビ・アクション ゾンビ・パワー スライダー1

ゾンビ・アクション ゾンビ・パワー スライダー2

ゾンビ・アクション ゾンビ・パワー スライダー3

変異した腕で敵を薙ぎ払ったり、人を捕食して回復したり、
体に宿ったハーフゾンビの凶悪な力を操り、戦いを有利に進めよう!
ゾンビパワーはゾンビの肉を食べたり人を捕食することで溜まっていく。

バトル

ゾンビ・アクション バトル スライダー1

ゾンビ・アクション バトル スライダー2

ゾンビ・アクション バトル スライダー3

オノやショットガン、ギターなど様々な武器を駆使してゾンビや悪党どもを駆逐していく。
時には押し寄せるゾンビや悪党どもから町を守るための防衛戦なども待ち受ける。

ZOMBIE CRAFT

ゾンビクラフト

死体を改造して主人公に従うマイゾンビが生み出せる!
さらに集めた素材を使って武器や道具、料理などをクラフトできる。
目指せ最強の不死の軍団!

拠点

ゾンビクラフト 拠点1 Before

Before

ゾンビクラフト 拠点1 after

After

ゾンビクラフト 拠点2 Before

Before

ゾンビクラフト 拠点2 after

After

拠点にはゾンビクラフトを行うための作業台や野菜を育てるための畑、
水のろ過装置などの施設を自由に設置できる。
さらに拠点とマイハウスはミッションをクリアすることで拡大し、より多くの施設を置けるようになる。

マイゾンビ

ゾンビクラフト マイゾンビ スライダー1

ゾンビクラフト マイゾンビ スライダー2

ゾンビクラフト マイゾンビ スライダー3

ゾンビクラフト マイゾンビ スライダー4

改造した死体を畑に埋めて育てることで、主人公に従順なマイゾンビが誕生する。
マイゾンビは共に戦ってくれるだけではなく、
クラフトの素材にすることで特殊な効果を持った武器や道具を作り出せる。

武器・設置ユニット

ゾンビクラフト 武器・設置ユニット スライダー1

ゾンビクラフト 武器・設置ユニット スライダー2

ゾンビクラフト 武器・設置ユニット スライダー3

ゾンビクラフト 武器・設置ユニット スライダー4

ゾンビクラフト 武器・設置ユニット スライダー5

集めた素材を使うことでナイフやアサルトライフなどの武器や地雷やバリケードなど
敵への攻撃や妨害が可能な設置ユニットを作ることができる。

栽培・料理

ゾンビクラフト 栽培・料理 スライダー1

ゾンビクラフト 栽培・料理 スライダー2

ゾンビクラフト 栽培・料理 スライダー3

ゾンビクラフト 栽培・料理 スライダー4

畑では野菜を育てることができるが、水ではなくゾンビの血を与えることで
特殊な効果を持ったゾンビ野菜が育つ。
また、野菜や肉は料理をすることでさらに効果を高めることが可能。

スキルツリー

ゾンビクラフト スキルツリー スライダー1

ゾンビクラフト スキルツリー スライダー2

新しいスキルを入手することでクラフト可能なアイテムの増加や、
素材の入手数アップなど主人公の技能が向上していく。
スキルポイントは敵を倒すなど様々な行動をすることで入手できる。

ZOMBIE SURVIVAL

ゾンビ・サバイバル

荒廃した世界では食料や水の調達も命に関わってくる。
住人を助けてお礼として報酬を得るか、強引に奪い取るかはあなた次第。

体調管理

ゾンビ・サバイバル 体調管理 スライダー1

ゾンビ・サバイバル 体調管理 スライダー2

ゾンビ・サバイバル 体調管理 スライダー3

食料や水分が足りないと動きの鈍化などデメリットがある他、0になると死亡してしまう。
また、行動するたびにエネルギーゲージが消費され、0になると体力が徐々に減っていく。
エネルギーは食事をとるか寝ることで回復する。

住人からの依頼

ゾンビ・サバイバル 住人からの依頼 スライダー1

ゾンビ・サバイバル 住人からの依頼 スライダー2

ゾンビ・サバイバル 住人からの依頼 スライダー3

住人や町の掲示板からゾンビ退治や素材の収集など様々な依頼を受けることが可能。
解決してあげることで素材や食料などがもらえる。

カツアゲ・強盗

ゾンビ・サバイバル 住人からの依頼 スライダー1

ゾンビ・サバイバル 住人からの依頼 スライダー2

住人や悪党を脅しカツアゲしたり殺害する他、
店から強盗することでも素材などを入手できる。
ただし、住人や店を襲うと手配度が上がり、自警団から攻撃されるので注意。