説明しよう。
コピンとは、魔女さまにお使えする、ルミナスシリーズにおける由緒正しきモンスター!?
目指すは、最強のモンスター。
そんなコピンがバトル指南。
歴代数々の魔女さまのお仕置きを生き延びてきた、コピンの知恵でバトルに一工夫!

AOは行動値。ユニットの行動にはすべてAOが必要になるのです。
例えば、通常攻撃<スキル<FDとAO値は大きく必要となるのです。
もしかしたら、FD攻撃を1回する間に、通常攻撃を2回することが出来るかもしれないのです。
打つべし、打つべし。
ディーノの通常2回は脅威なのです…。早いし、痛いのです…。
スキルの回復より、アイテムの回復のほうがAO値は少ないのです。
順番が廻ってきやすいのです。
エルルのキュアより、お金でかった回復アイテムのほうが楽かもなのです。
お金を持っている人が羨ましいのです…。

今回のルミナスは属性の相性で、ダメージ変化が目にみえて変わるのです。
敵の属性を知り、苦手な属性の味方ユニットで叩く!これが勝利の鉄則なのです。
攻撃時は武器の属性、守備時はユニットの属性が反映されるのです。
例えば風属性のシオンの場合、火属性の武器をもっていたりするのです。
だから一工夫でバトルの幅も広がるのです。
ああ、銀属性のコピンの武器が欲しいのです。そんな贅沢は敵でしょうか…。

ラピスアーツはいろいろな種類があるのです。
自分のユニットの強い部分をより延ばすのか?弱い部分を補うのか?いろいろ試してみると、自分の勝ちパターンがみえてくるのです。
戦闘が厳しいマップや敵にであった場合、その敵に合わせて、ラピスアーツをカスタマイズしてみるとあらたな勝機がみえるかもしれないのです。
でもラピスアーツは獲得しても、いつも魔女様にさしだしてしまうので、あまり持っていないのです。
でも部屋でラピスアーツを眺めていると、すぐに時間が過ぎてしまうのです。
なんだかとても綺麗なのです…。
だって、ここには最強が秘められているのですから・・・。