INTERVIEW 社員インタビュー

2.5次元舞台/ミュージカル Taha

音楽映像/スペシャリスト

現在担当している業務

現在は『Dancing☆Starプリキュア』The Stageの企画制作を担当していて、公演に向けて日々準備を進めています。

業務の流れとしましては、物語の内容の方向性が固まったら、キャスティング・スタッフィングを行い、劇場を押さえ、衣裳・ヘアメイクなどの制作に入ります。
宣伝用のビジュアルをこの時期に解禁すると決めたら、公開に向けて怒涛の日々です。

私の担当作品はSNSでのプロモーションにも力を入れる事が多いので、本公演のための仕込みと並行してそういったプロモーション施策の準備も進めます。

 

これまで苦労したこと、または嬉しかったこと

苦労したことはたくさんありますが、現在の担当作品の初演の立ち上げが一番大変でした。
ほぼオリジナルストーリーであり、かつ「プリキュアらしさ」をしっかりともった作品を生み出すことに、私だけでなくカンパニー全員非常に大変な思いをしたと思います。
歴史のある素晴らしいタイトルであり、世間から注目を浴びているというプレッシャーも大きかったです。

初演はスーパーバイザーの鷲尾天さんが照らす光を頼りに、全員で暗闇の中を必死で進み続けていた感じでした。
分かりやすい「原作の設定」があるわけではないので、演出チームを始め様々なセクションとコミュニケーションを取り、片っ端からすべての事を決めていきました。

とにかくお客様に作品を知っていただきたい、喜んでいただきたいという一心で、MVなどのプロモーション施策も手探りで挑戦しました。
とても大変でしたが、公演初日にプリキュア達が変身した時のお客様の拍手を聞いて、今までの疲れが吹っ飛んでいくのを感じました。

今後の目標

担当作品を10年、20年と続くような多くの方に長く愛される大きなタイトルに育てていきたいです!
これからもたくさんのお客様に喜んでいただきたいですね。

 

PROFILE

Taha

アニメーションの制作進行を経て2017年入社。マーベラスでは入社してすぐに舞台『弱虫ペダル』を担当。
その後、舞台『血界戦線』や舞台『川越ボーイズ・シング』-喝采のクワイア-を立ち上げ、現在は『Dancing☆Starプリキュア』The Stageを担当しています。

一覧へ戻る