INTERVIEW 社員インタビュー

2.5次元舞台/ミュージカル Shiyu

音楽映像/新卒3年目

マーベラスはどのような会社ですか?

どこを見ても「面白そう!」が見つかる会社です。
フロアのいたるところにゲームや舞台、アニメのポスターやチラシが貼ってあって、それを見るたびに「これ、面白そうだな!」ってワクワクできるんです。そんな風に、いつも好奇心をくすぐられる雰囲気が好きです。

現在担当している業務を教えてください。

2.5次元舞台の企画・制作の業務を担当しています。
制作の仕事は、企画、スケジュール作成、予算作成、スタッフィング、キャスティング、票券、原作への監修、宣伝物の作成、撮影・稽古場・本番立ち会い、決算など、仕事は多岐にわたります。

これまで、どんな経験を積んできましたか?

新卒で入社をしてからずっと、2.5次元舞台の制作をしてきました。
新しい出会いや変化の多い環境に最初は戸惑うこともありましたが、今ではそれを楽しめるようになったと感じています。

就活や仕事をするうえで、役に立った学生時代のスキルはありますか?

映画館でのアルバイトやサークルで行ったイベントスタッフの経験は今でもとても役に立っています。
資料作成などで使用するシーンが多いので、パソコンスキルをもっと学生時代に学んでおけばよかったと思います。

これまで一番苦労したこと、または嬉しかったことを教えてください。

夜遅くまでかかることもある仕事なので、今でも大変だとは感じています。休日のリフレッシュや意識的な睡眠確保をすることで体調を崩さないように気をつけています。
仕事をしている中で嬉しいと感じるのは、劇場で楽しそうにしているお客様の顔を直接見られる瞬間です。
大変な仕事ではありますが、それでも自分が携わった作品で誰かが笑顔になるのを見ると、大きな達成感を得られます。

1日のスケジュールを教えてください。

毎日さまざまな業務をしているので、1日のスケジュールはこれ!というのは、はっきり決まっていないです。仕事内容や状況によって勤務場所も業務内容も大きく変わります。
たとえば、会社にいる日は10時~19時頃まで働いているのですが、デスク業務をすることもあれば、1日中ビジュアル撮影に立ち会うこともあります。一方、舞台の公演期間中は劇場に常駐し、その時々で必要な業務をしています。
休日は友達と出かけることもありますが、何も予定を入れずに掃除をしてアニメを見てゲームをして…と家から出ないことも多いです。

一覧へ戻る