INTERVIEW 社員インタビュー
コンシューマゲーム/ゲームデザイナー Tashu
企画/新卒1年目
どのような就職活動をしましたか?
私の場合は、初めは漠然と「ゲーム業界に入りたい…」という気持ちがありました。
それをきっかけにゲーム業界の様々な企業のインターンや説明会に参加して、各社の特色や仕事ぶりを知る中で漠然としていた気持ちが少しずつ固まっていき、業界に入るための就活をやり抜こうという覚悟が決まりました。
マーベラスへ入社した理由は、成長のしやすい環境に惹かれたためです。
研修制度とトレーナー制度による手厚いサポートに加え、新人にもしっかりと業務を振ってくれる環境であるということを知り、ここでなら沢山の経験を積めそうだと感じました。
マーベラスはどのような会社ですか?
新人にもたくさんのチャンスを与えてくれる会社だなと感じます。
配属されるプロジェクトの方針にもよるとは思いますが、配属されてすぐから役割の大きい仕事ができたり、たくさんの会議に参加することができたりします。吸収する意識があれば、かなり多くのことを学ぶことができます。
また、先輩や上司とも話しやすく意見も言いやすい環境であるため、吸収した知識を会話の中でさらに深めたり、意見をまとめる作業を通して知識の実践ができたりします。こちらも自分に大きな成長を与えてくれると思います。
入社して担当した最初の業務は何ですか?
私の入社して初めての業務は、完成間近のゲームのデバッグ・バランス調整作業でした。
単なるデバッグ作業にとどまらず、たくさんの仕様書を見ることができたのが新人の自分としてはとても大きな収穫だったと思います。仕様書に書かれたことが、実際どのようにゲームに落とし込まれているか、意図したゲーム体験を実現できていたかなど、仕様書と突き合わせて考えながらゲームの調整に参加できました。この仕事を通じて、学べることが多かったです。
就活や仕事をするうえで、役に立った学生時代のスキルはありますか?
私は趣味でデジタルイラストを描いているのですが、その経験が、選考の際に提出した企画書の配色や配置などのデザインに活かせていると感じました。
企画職をやっていく上では発表する内容を一目でわかるようにする力、読みやすさを生み出す力も必要だと感じる機会が多いので、デザインのスキルは実は企画職にも大事なものだと思います。
入社前と入社後で、どのようなギャップがありましたか?
繰り返しとなってしまいますが、与えられる仕事の役割の大きさが想像以上だったことはうれしいギャップでした。自分のアイデアがはっきりとゲーム内に残ってくれるような仕様の作成を担当でき、緊張する反面とてもモチベーションのある仕事ができています。
実践経験でスキルを積み上げたいというやる気に溢れた方には最適の環境ではないかと感じています!
1日のスケジュールを教えてください。
自分が所属するプロジェクトでは、朝会から一日が始まります。朝会では作業進捗などの報告を行います。その後は仕様書作成など自分のタスクを進めながら、時折はさまる会議に参加します。企画職内では、ゲームの仕様について検討して話し合う会議が多いです。一日のほとんどは、自分のタスクの進行と会議への参加となりますが、疲れた時には隣の人と少し雑談をしたり、アイデアをもらったりしています。
休日はのびのびと過ごしています。自分の趣味に没頭したり、友人と外出したり……様々です!